隨善寺(ずいぜんじ)

寺院名 | 隨善寺 |
---|---|
住職 | 河野 眞一 |
郵便番号 | 〒879-5403 |
所在地 | 大分県由布市庄内町東大津留420-1 |
電話番号 | 097-582-1264 | FAX |
homepage | http://www.zuizenji.jp/ |
寺院コード | 26-08-20 |
報恩講 | ~ |
寛文元年(1661年)から世代を超えて勤めてまいりたいと存じております。


寺院の概要
隨善寺の歩み
寛文元年(1661年)真宗寺院として豊後国大津留の地に草庵を開基。爾来350年間、農村山間地にあって門徒共々に農地を耕しながら幾多の戦乱を逃れ、法灯護持に邁進。前本堂は宝暦8年(1761年)に建立、当時の本堂はわらぶき屋根で昭和29年までは門信徒総出で葺き替え作業を行って本堂護持に努める。明治初期の廃仏毀釈においても絶えることなく護持し今日に至る。
日豊教区の寺院を紹介しています。(写真三枚・交通アクセス・寺院の紹介文を送ってください)。不明な点は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ